Warning: Unknown: Unable to allocate memory for pool. in Unknown on line 0

Warning: require() [function.require]: Unable to allocate memory for pool. in /usr/local/www/kusxoops/html/modules/piCal/index.php on line 8

Warning: include() [function.include]: Unable to allocate memory for pool. in /usr/local/www/kusxoops/html/mainfile.php on line 99

Warning: require_once() [function.require-once]: Unable to allocate memory for pool. in /usr/local/www/kusxoops/html/modules/legacy/kernel/Legacy_Controller.class.php on line 1388

Warning: require_once() [function.require-once]: Unable to allocate memory for pool. in /usr/local/www/kusxoops/html/modules/legacy/kernel/Legacy_Controller.class.php on line 1388

Warning: require_once() [function.require-once]: Unable to allocate memory for pool. in /usr/local/www/kusxoops/html/modules/legacy/kernel/Legacy_Controller.class.php on line 1388

Warning: require_once() [function.require-once]: Unable to allocate memory for pool. in /usr/local/www/kusxoops/html/modules/legacy/kernel/Legacy_Controller.class.php on line 1388

Warning: require_once() [function.require-once]: Unable to allocate memory for pool. in /usr/local/www/kusxoops/html/modules/legacy/kernel/Legacy_Controller.class.php on line 1388

Warning: require_once() [function.require-once]: Unable to allocate memory for pool. in /usr/local/www/kusxoops/html/modules/legacy/kernel/Legacy_Controller.class.php on line 1388
北海道中小企業家同友会 くしろ支部 - スケジュール
ID : Pass : 新規登録
The Association of Small Business Entrepreneurs in Hokkaido
〜私たちは地域の発展と人間尊重の経営を目指す経営者集団です〜

Warning: require_once() [function.require-once]: Unable to allocate memory for pool. in /usr/local/www/kusxoops/html/modules/piCal/class/piCal.php on line 844
前月 昨日 2015年 7月 27日(月) 明日 翌月
年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 18時30分〜20時30分
“テレワークはじめます”ICTで行う別海町ワクワクまちづくりシンポジウム
別海地区会 幹事各位
                         
2015年7月23日
(一社) 北海道中小企業家同友会 別海地区会 会長 山口 寿
(一社) Be-W.A.C 所長 山本 瑞穂

======================================
“テレワークはじめます”ICTで行う別海町ワクワクまちづくりシンポジウムのご案内
======================================

 現在、旧光進小中学校の空き校舎を活用したICTによるテレワークの推進について、
一般社団法人 Be-W.A.Cを中心に、別海町、北海道、日本マイクロソフト(株)等が検
討、協議を進めています。
 この度、別海町が総務省の「ふるさとテレワーク推進のための地域実証事業」の委託
先候補として決定を受けました。
 決定を受け、下記内容にて「まちづくりシンポジウム」を開催する運びとなりました。
 多くの皆様にご参加いただきたく、別海地区会幹事の皆様へご案内をお送りいた
します。
 お忙しいとは存じますが、是非ともご参加下さい。

======================================================
<シンポジウム>

日 時:7月27日(月) 18:30〜20:30
会 場:別海町マルチメディア館(別海町別海旭町47)
参加費:無 料
主 催:一般社団法人 Be-W.A.C
共 催:別海町、北海道、日本マイクロソフト(株)

<懇親会>
日 時:7月27日(月) 20:40頃〜22:30頃 (シンポジウム終了後より開会)
会 場:グランドパブ 花(別海町別海旭町51-5)
参加費:3,000円

=====================================================

【シンポジウム(講演・ディスカッション)概要】
■講 話:総務大臣政務官 長谷川 岳氏
■徳島県上山町サテライトオフィスの活動紹介:
 神山町NPO法人グリーンバレー 理事 祁答院 弘智氏
■テレワークの取組み:
 (株)ダンクソフト テクニカルアンバサダー 遠山 和夫氏
■パネルディスカッション
 (テーマ)サテライトオフィスで実現する新しい働き方まちづくりの取り組み
 (パネラー)日本マイクロソフト(株) 代表執行役 平野 拓也氏
  神山町NPO法人グリーンバレー 理事 祁答院 弘智氏
 (株)ダンクソフト テクニカルアンバサダー 遠山 和夫氏
  一般社団法人 Be-W.A.C 所長 山本 瑞穂氏

=====================================================

■出欠回答は下記のリンク先よりお寄せください。
http://portal.doyu-kai.net/modules/eguide/event.php?eid=3244

 
 19時00分〜21時00分
根室支部7月例会
一般社団法人北海道中小企業家同友会
根室支部 会員各位

==============
 根室支部7月例会のご案内
==============

(一社)北海道中小企業家同友会
根室支部 支部長 坂巻 秀敏

 年中無休が主流となっているスーパーマーケット業界で、日
曜日を定休日にしている(株)ウロコ。お客様の支持を得ながら
発展し続けています。
「顧客満足」とは何か。同社の経営戦略・経営実践から大いに
学びあって参りましょう。ぜひ、出席下さいませ。
==============================
 
 ◆テーマ;地方スーパーの生き残り戦略
      〜 日曜日が定休日、業界の常識への挑戦 〜

 ◆発表者;(株)ウロコ 代表取締役 斎藤 光太郎 氏
     (本社:伊達市。食料品小売業、スーパー4店舗経営。
      設立1971年。資本金1000万円。従業員102名。
      北海道同友会常任理事。同友会西胆振支部長。)

 ●日 時:7月27日(月) 19:00〜21:00

 ●会 場:イーストハーバーホテル(TEL 0153-24-1515)

 ●参加費:500円(会場代として)

==============================

★出欠のご回答は、こちらからお願いいたします。
http://portal.doyu-kai.net/modules/eguide/event.php?eid=3214

 

  年       <今日>
piCal-0.8 印刷